トップページ >> 会社概要 >> 沿革
COMPANY PROFIEL
1979年 | 資本金3,000万円を以て、山田工業株式会社を設立 |
---|---|
1980年 | 株式会社東芝京浜事業所向蒸気タービンブレード加工開始 |
1981年 | 大型機械工場増設 |
1985年 | 三菱重工業株式会社高砂製作所向タービンブレード加工開始 |
1988年 | 石川島汎用機械(株)航空機器事業部協力工場として航空機用ジェットエンジン部品の仕上加工開始 |
1993年 |
資本金6,200万円に増資 |
1995年 | ISO9002認証取得 |
1997年 | 社名を「株式会社ティービーエム」に改称、 資本金9,500万円に増資 |
1999年 | 米国ゼネラルエレクトリック社とタービンブレード加工において直接取引開始 東芝ジーイータービンコンポーネンツ株式会社向タービンブレード加工開始 |
2000年 | 私募債発行 |
2003年 | 環境ISO14001 認証取得 |
2005年 | 伊那インター工業団地 伊那工場用地45,500㎡ 取得 |
2007年 | 伊那工場稼働開始 |
2009年 | 第42回グッドカンパニー大賞「優秀企業賞」を受賞 航空宇宙JISQ9100認証取得 2009年元気なモノ作り中小企業300社に選定 |
2010年 | タービンロータを展示用として伊那工場へ設置 |
2011年 | 太陽光発電システムを伊那工場へ設置 (最大発電容量151kwh) |
2012年 | 大型ブレード研磨機 初導入 |
2013年 | 伊那工場 第二期工事 完成 |